軒天って?? 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム
大府市・東海市・東浦町の皆さん、こんにちは!!
大府市・東海市・東浦町の地域密着♪♪
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のミセイホームです!
早速ですが本題に入りますね
今回は、お家の部位である【軒天】についてご紹介していこうと思います!!
目次
軒天とは?【東海市】
そもそも、軒天ってなんだ??という方もいらっしゃると思うのでご説明しますね!
軒天とは建物から伸びている、屋根の裏側部分のことを言います!
屋根の様に天井にかぶさらず、天井からはみだして建物の外壁より外側に突き出ています。
その裏が天井ということで【軒天】と呼ばれているんです
軒天の役割【東海市】
美観性の向上
屋根の裏側に軒天をつけることで垂木や野地板などの内部の構造を隠しているんです
丸見えだと格好悪いですよね!見た目を良くするためにも軒天は重要です!!
紫外線・雨による劣化防止
軒天は、太陽光や雨水が吹込むのを遮り外壁の劣化を防ぐ役割をしています。
軒が短かったり、無い家はスタイリッシュで人気なのですが、その分太陽光や雨が当たりやすくなり
外壁の経年劣化や雨垂れによる汚れに注意が必要となってしまいます
延焼防止
ご自宅のから火が上がったり、隣のお家で火災が起きた際に、軒天が無いと火がすぐに屋根裏までいき
屋根は炎につつまれて、あっという間にお家全体に火が廻ってしまいます。
そうならない為に、軒天には不燃材を使用していてお家の被害が大きくなるのを防ぐ役割を持っています。
屋根裏の換気
付いていないお家もありますが、換気口があるか軒天自体に穴が空いているんです。
これは、屋根裏に溜まる湿気を逃がして内部の結露を防ぐ役割をしています。
換気口付きの軒天
換気穴の開いている軒天
以上のように、軒天はお家にとって重要な役割をしてくれているんですね
もちろん軒天も太陽光や雨水などで劣化してしまうので外壁塗装・屋根塗装の際に一緒に塗り替えましょう!
軒天には、防カビ・防水機能が備わっている通気性のある塗料を使用します
次回も引き続き、軒天の事を書いてみようと思いますので是非ご覧下さい!!
軒天のカラー【大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム】
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームの施工事例はこちらから!!
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!